wiiソフト「スイングゴルフ パンヤ」
近年まれにみる大ヒットを飛ばしているPCオンライン専用のゴルフゲーム『パンヤ』シリーズが新世代機Wiiで発売されることが決定となりました。ちょっと前まではゴルフはおじ様のやるスポーツ!なんていう時代でしたが、宮里藍をはじめ、いまやゴルフはおじ様だけでなく女性も誰でも気軽に楽しめるスポーツとなっています。
Wii番では誰でも気軽に楽しめるようにアレンジされているルールになる他、かわいいキャラクターやファンタジーテイスト満載の舞台など今までにあったものがどう活かされているのか大いに期待したいところです!
パンヤシリーズを手がけている菊池プロデューサーのお話では、Wiiリモコンを使っての"直感的で、爽快感溢れるスイングシステム"というのをテーマに、皆さんが期待しているコントローラーをどう使っていくかに試行錯誤しているとの事です。ただ、振るだけでボールが飛ぶのではなく、上達していく要素も残しつつ、「分かりやすさ」と「やりがい」という事項も残したい!両立させたいというところが悩むべきところだそうです。
従来のゲームのようにコントローラーのボタン操作でプレイできる機能ももちろん残す予定ですが、開発側からとしては是非リモコンをスイングして遊んで欲しいですね。それがWiiを使う最大の魅力だと思います。また、振動機能や、音(スピーカー)などを使ってよりリアルに、臨場感溢れるゴルフゲームが作れればと思っています。
wiiソフト「テニス」
wiiから発売されているソフトのWiiテニスはすごいと思う!これはもうホントのスポーツだといっても過言じゃないくらい!普通にスポーツです!家の中でいつでも時間を選ばず出来るスポーツ!全身を使ったり、汗をかいたり、もちろんゲームをする前には準備運動も必要だし。意外と筋肉痛にもなっちゃうし。従来の指先だけで行うゲームとは比較にならないほどだと思います。ゲームだと思って甘く見ていたら怪我をしちゃうかもしれませんよ。
プロテニスプレーヤーの杉山愛さんも気合入れて振っているみたいですよ。
【リアルのテニスと比べてみて】
○良い点
雨天決行、時間関係なし、相手がいなくてもOK、わざわざコートの予約をしなくてもいい!手軽に出来る。 ラケットは用意しなくていいし、リモコンがあればOK、球拾いもコートの整備も無用。 1?4人まで何人いてもダブルスの試合が出来ます。老若男女問いません。 利き腕じゃなくてもできるので、逆側の手を鍛えることも出来る。
○悪い点
サーブのときフォルトが無いのでセカンドサーブを打てない。 フォアに回り込めない(勝手に走ったり、前後の動きも無いため。) シングルスのゲームがない。 対戦時、テレビ画面が2分割されているので大画面テレビがないとプレイしにくい。 狭いところでやると、怪我をするので注意メッセージを何回も見ても無視して怪我をしても自業自得。
○総合評価
改善する点はいっぱいあると思いますが、初期バージョンでここまでの完成度はさすがです!
wiiソフト「パワプロ(実況パワフルプロ野球)」
パワプロという国民的な野球ゲームの最新作がwiiから登場しました。Wiiのリモコンを振って簡単にプロ野球を体感することが出来るみたいですよ。wiiリモコンは、攻撃時はバッティングとして、守備時はピッチングとして操作をしてくれるみたいです。プロ野球12球団が本格的に体感できるし、守備と走塁に関してはオート操作だし、自分でドリームチームなど編成したり育てたりして独自のチームが作れるし簡単です。
びっくりしたのが、Miiという似顔絵キャラにも対応していることです。これによって自分で育てた選手の顔を作ったりすることが出来て更に愛着わきますよね。更に、選手を育てるときに「サクセスモード」という、ストーリー展開しながら人生を歩みながら育てることが出来るので、失敗や成功ももちろんあるから楽しみですよね。面倒じゃなければ、1チーム丸ごと全員育成してオリジナルチームを作り上げるのもいいかもしれませんね。
サクセススタイルには2種類あって、「プロ野球スタイル」と「高校野球スタイル」があります。高校野球スタイルの場合は甲子園優勝を目指して監督となってプレイをし、プロ野球スタイルの場合は実際のプロ野球選手人生を体験しながらプレイできるようになっています。
オリジナルストーリーもあるみたいで楽しみですよね。
ゲーム展開もペナントやアジアリーグなど多彩に揃っているみたいだし、完全制覇するにはかなり時間もかかるし楽しめるゲームではないでしょうか。
情報サイト